‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

CEATEC JAPAN 2011 完走しました

10/8(土)に無事に終了いたしました。ありがとうございました。

技術者向けのイベントというわけでもありませんし、OpenCOBOLを使用してのダウンサイジングという相当にコアな内容の展示ですので多くの方に興味をもっていただくというわけにはいきませんでしたが深い興味をもった方々に来ていただきました。うれしかったです。

午前にご説明さしあげた方から午後にジュースを差し入れていただいてホッコリしたりも。

夜は疲れて「唐辛子だばー」したりもしたけどボクは元気です(どうでもいい)。

ちゃんと食べましたよ。カプサイシン!カプサイシン!

参加させていただいた長崎県ブースの展示、最終的にはこんな感じになりました。

特にご注目いただきたいのが左端の弊社のディスプレイの下の電光掲示板(ちょっと見えにくいですが)。
木曜日から応援に来てもらったスタッフのお手製です!(キット使用)

今後も各地で展示やセミナー等を行なっていく予定です。よろしくお願いいたします。

Facebooktwitterlinkedintumblrmail

CEATEC JAPAN 2011 ブース準備完了

富士通さん、NECさんの向かいという恐ろしいロケーションにビビりつつも準備完了。

大手さんのリハーサル、まじハンパネェっす。

まわりハデっす。長崎県ブース地味っす。逆に目立つかも?

Facebooktwitterlinkedintumblrmail

CEATEC JAPAN 2011 出展の事前準備できた〜

来週の CEATEC JAPAN 2011 の長崎県ブースに出展させて頂きます。

本日、展示パネルの発送など事前準備が一通り終わりました。
相変わらずギリギリって感じです。

弊社は今年もOpenCOBOLメインの展示です。
OpenCOBOL大好きっコは幕張メッセにあつまれ〜。

特別招待日 10月4日(火)
公開日 10月5日(水)~ 7日(金)
無料公開日 10月8日(土)

ですよ。

公開日は当日登録だと入場料が一般1,000円・学生500円ですが
Web事前登録してると無料だそうですよ。 おとく。

Facebooktwitterlinkedintumblrmail

Windows 64bit版でAccess2000を使った時のODBC

先月、開発用のマシンが壊れてWindows7の64bitになりました。
この64bitで苦戦したので忘れないうちにメモ。

現在やっている作業でAccess2000の環境を整えることになり、PostgreSQLのODBCが必要に。
ドライバをインストールしてODBCアドミニストレータでDSNを作成し、
テーブルのリンクをしようと一覧から作成したDSNを選択したのですが、エラーが出て出来ない…。

その場で作成したらどうなるか?と思って新規作成をしてみると、
そもそもドライバ一覧の中にPostgresSQLがない…。

原因はドライバが64bit、Accessが32bit対応だからでした。

対処方法としては32bit版のドライバをインストールすれば良いのですが、
ODBCアドミニストレータを普通に起動すると64bit版が立ちあがってしまうので

C:\WINDOWS\SysWOW64\odbcad32.exe

から32bit版を起動してDSN作成。

先ほどと同じようにテーブルのリンクをしてみると、エラーもなく出来ました。

Facebooktwitterlinkedintumblrmail

BootCampでインストールしたWindowsをVMware Fusionで動かしてたら気をつけよう

BootCampでインストールしたWindowsをVMwareで動かしてるときにBootCampのアップデートするのはやめよう。

普通はやらないとは思う。

ところがやっちゃったんだ。 ウッカリ

どうなったか。

  • もともと不安定になっていたせいもあってか動作させてるMakBookがハングアップ。
  • 仕方がなく電源を強制断。
  • 祈りながら再起動。かなり待たされたがOSX起動。ホッ。
  • BootCampに切り替えて起動。無理。
  • セーフモードで再起動。Explorer落ちる。デバッガも落ちる。冷汗。
  • 再起動。Windows正常起動。セーフモード偉大。
  • BootCampアップデート。
  • Windowsでの作業があったのでバージョン管理ソフトのUI、Bazaar Explorerを起動、できない!うぁ
  • アンインストール後再インストールを繰り返すも回復せず。
  • AppData¥Roaming¥bazaarを削除して再インストール。Bazaar Explorer起動!作業中に電源落とされたのが原因?
  • BootCampで使うWindowsでのキーバインドがおかしい。KbdAppleがキーボードをみつけられなくなってるっぽい。
  • KbdAppleの再インストールで回復。

という目にあって午前がまるっと潰れた。

あと経験上、BootCampのWindowsをVMware上で動かしているときはWindows Updateするのもやめたほうが良い。

これもわかってるのに何度もウッカリやってしまってたりする。私の環境だと結構な確率で正常起動しなくなる。これもBootCampでセーフモードで起動すると直る事が多い。

いろいろと積み上がってきて精神的に追われてるんだけど、トラブルで時間とられてたら逆に落ち着いてきたので書いてみた。

Facebooktwitterlinkedintumblrmail

GOTO

先日、五島にちょっと帰ったりしてました。

本当は海に行ってそうめん食べたりする予定だったんですが、ものすごい雷雨に襲われまして、いろんな約束がパァになりました。


しばらく帰ってない間にいろいろとできてたようで。
「五島がうまい 農家レストラン」

地元産の食材を使った料理が食べられるそう。1,000円のバイキングに行ってきました~

盛りつけ方が下手くそなんでちょっとアレですが・・・美味しかったです!


五島牛のサイコロステーキが一番美味しかった。食べ放題でいいのだろうか本当に・・・

そして、

これは3年くらい前の画像ですが、ちゃんここです。
今年も雷雨の中、やってくれてました。雨が本当酷すぎて、いい写真撮れなかった・・・

ちゃんここ(治安孝行)は、霊を慰めるための念仏踊りだそうです。
同じ五島内でも、地域によって踊りとか歌とか微妙に違います。

大体地元の青年がやってるんですが、同級生の男子がいたりして、発見すると面白いですね。笑
踊ってる最中は顔が見えないので誰が誰だかですが、いやー、真面目に踊ってる姿は、かっこいいです。

最後に。

大雨の中、家の洗濯干場で雨宿りしてた野良ネコ。(ブレた)

Facebooktwitterlinkedintumblrmail

OSC2011 Kansai@Kyoto ありがとうございました

帰路の新幹線からこんばんは。
セミナーも無事(?)おわり、長崎に向けてひた走っております。

私の力不足でお答えできなかった技術的な質問などもあり、申し訳ありませんでした。

汎用機ダウンサイジング特設サイト
のメールフォームから質問していただけると詳しいものからお答えできるかと思います。

ぜひご活用ください。

マイナーな題材に関わらず足を運んでくださった方々、運営の方々、関係するすべての方々、ありがとうございました。

またお会いしましょう。

Facebooktwitterlinkedintumblrmail

OSC2011 Kansai@Kyoto 2日目 準備中

OSC京都会場からおはようございます。

昨日、ブースの準備は終わってるので今日は特にすることがありません。
他のブースはな!

ということで、配布して資料が少なくなったので寂しいなかで資料の追加作業です。静かです。

資料がたりなくなるくらい話を聞いていただけるのはありがたいですね。
もうすぐ受付開始。本日もよろしくお願いいたします。

Facebooktwitterlinkedintumblrmail

OSC2011 Kansai@Kyoto ブース準備完了

OSC2011 Kansai@Kyoto 会場からおはようございます。

ボクです。

ブースの準備できました。思っていたより人が通りそうです、ここ。

あからさまに避けてるひとはボクじゃない人です。汎用機系の協力強力助っ人。

受付も始まったようです。

Facebooktwitterlinkedintumblrmail

OSC2011 Kansai@Kyoto のスライド出来た〜

京都からこんばんは。村部です。
明日から OSC2011 Kansai@Kyoto です。

今回、セミナーは私がやらせていただきますので新幹線やホテルでスライドを作っていたのですが、さきほど完成しました。

といっても、OSC2011 Kansai@Kobe でやらせていただいた前説のスライドを少し修正して無駄に音楽つけてみただけなんですが。

このスライドは Kobe の時と同じく諸般の事情で門外不出です。
お時間があったら見に来てくださいね。

https://www.ospn.jp/osc2011-kyoto/modules/eguide/event.php?eid=51

2011-07-16 (土) 15時15分からです。

そうそう、端っこのほうなんですがブースのほうもよろしくお願いします。

Facebooktwitterlinkedintumblrmail