‘Firebase’ カテゴリーのアーカイブ

flutter createしたプロジェクトのAndroidでFirebase Cloud Messagingを受信する

前回は用意されたサンプルに対して通知を行いましたが、じゃあ1から作る時はどうするの?
という疑問が。
という事で、flutter createで作ったプロジェクトで、使えるようにしてみます。
※今回は最小限で、画面は作らず受信したものをコンソールにprintするだけです。 (さらに…)
前回は用意されたサンプルに対して通知を行いましたが、じゃあ1から作る時はどうするの?
という疑問が。
という事で、flutter createで作ったプロジェクトで、使えるようにしてみます。
※今回は最小限で、画面は作らず受信したものをコンソールにprintするだけです。 (さらに…)
Facebooktwitterlinkedintumblrmail

Firebase Cloud MessagingをAndroidで利用する

前回のブラウザで利用するで、AndroidのChromeを使えば通知を送れますが、今回はアプリで利用する方法です。
https://pub.dev/packages/firebase_messaging/example
こちらの例に従い、Flutterを使って、Androidアプリで通知を受信してみます。
(なお、iOSは自分の開発環境に無いので、他の方が書いてくれると良いな)
(さらに…)Facebooktwitterlinkedintumblrmail

Firebase Cloud Messaging をブラウザで利用する

AndroidやiOSのアプリで、Push通知をするのによく使うFirebase Cloud Messagingですが、ブラウザでも使う事が出来るらしいので、試してみました。
こちらの記事を参考にしています。

大量の通知を試したい時に、AndroidやiOSアプリをインストールさせなくて済むので、検証の助けになるかも知れません(アプリの動作を試すのには向いていませんが)。
(さらに…)Facebooktwitterlinkedintumblrmail