‘Flash’ カテゴリーのアーカイブ

Monster Debugger – Flex開発のお供に
この2週間ほどFlex4でクライアントサイド書いているわけですが、いくつか階層を重ねたコンテナの上部に、paddingTop=”0″にしているのに妙なpaddingが空いたりとかで、Firebug的なものが欲しいなーと思って探したらちょうど良いのがありました。
インストールしたらAirアプリケーションとして立ち上がります。
プロジェクトタイプなどを選んでExportすると必要なswcが出力されますので、それに対してFlexプロジェクトのライブラリパスを通してあげます。
後は、キャプチャにもあるように
ライブラリをインポートして
import com.demonsters.debugger.MonsterDebugger;
初期化するだけです。
MonsterDebugger.initialize(this);
MonsterDebuggerを開いた状態でプロジェクトを実行すると、デバッガに接続されてこんな感じになります。
Highlight & Inspectをクリックして、画面から要素を選択してオブジェクトのプロパティを確認したり、そのプロパティをLiveに変更したりなど。
またconsole.log的にオブジェクトのダンプも含めたログを吐いたりなどもさくっとできます。
MonsterDebugger.trace(this, "Hello World!");
いろいろと助かりそうです。感謝。






Flash Builder 4.5でのBlackBerry Tablet OS Pluginの認証
- 2011/09/05
- yoshida
Flash Builder 4.5 Premiumを導入しました。
ビルドが3系の頃に比べ随分早くなり、開発効率が上がったのを実感しています。
でたまにアップデート通知が出てくるわけですが、下記プラグインのアップデートで認証を求められます。
BlackBerry Tablet OS Plugin for Adobe Flash Builder
BlackBerry向けに何か開発する予定は今のところないので放置していたのですが、このプラグインだけずっとアップデート通知が残っているのが気持ち悪くなってきたので、
ちょっと調べてみました。
Configuring Flash Builder 4.5 to build apps for BlackBerry Tablet OS
BlackBerry Developer Zoneっていうのに登録しないといけなかったようです。ということで下記からユーザ登録し、認証を通すことができました。
Developer Zone Login
BlackBerry向けにアンテナ貼っていない(私)人は、意外と見つけにくい情報だったのエントリーしておきます。




