‘ODBC’ タグのついている投稿

Windows 64bit版でAccess2000を使った時のODBC
先月、開発用のマシンが壊れてWindows7の64bitになりました。
この64bitで苦戦したので忘れないうちにメモ。
現在やっている作業でAccess2000の環境を整えることになり、PostgreSQLのODBCが必要に。
ドライバをインストールしてODBCアドミニストレータでDSNを作成し、
テーブルのリンクをしようと一覧から作成したDSNを選択したのですが、エラーが出て出来ない…。
その場で作成したらどうなるか?と思って新規作成をしてみると、
そもそもドライバ一覧の中にPostgresSQLがない…。
原因はドライバが64bit、Accessが32bit対応だからでした。
対処方法としては32bit版のドライバをインストールすれば良いのですが、
ODBCアドミニストレータを普通に起動すると64bit版が立ちあがってしまうので
C:\WINDOWS\SysWOW64\odbcad32.exe
から32bit版を起動してDSN作成。
先ほどと同じようにテーブルのリンクをしてみると、エラーもなく出来ました。




